山本基 しろきもりへ—現世の杜・常世の杜—

    彫刻の森美術館 | 神奈川県

    【略歴】 1966年広島県尾道市生まれ。工業高校卒業後、造船所に勤務。1995年金沢美術工芸大学絵画専攻卒業。2003年ポロック・クラズナー財団奨学金。現在、金沢市在住。実妹の死を契機に、10年前から浄化や清めといったイメージを喚起させる“塩”を用いた制作を開始。代表作「迷宮」は、床に塩で迷路状の模様を描くもので、面積に応じて数日から数週間かけて制作される。2008年に「桜」、2010年には「たゆたう庭」を制作。これまでにアメリカやヨーロッパをはじめ十数カ国で発表。 【公開制作】 2011年7月16日(土)~28日(木)
    会期
    2011年7月30日(土)〜2012年3月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※入館は閉館時間の30分前迄
    公式サイト http://www.hakone-oam.or.jp/information/yokoku_yamamoto_motoi.html
    会場
    彫刻の森美術館
    住所
    〒250-0493 神奈川県箱根町二ノ平1121
    0460-82-1161
    山本基 しろきもりへ—現世の杜・常世の杜—のレポート
    0
    塩で作った「届きそうで、届かない」思い。
    塩によるインスタレーション作品で、国内外で活躍中の山本基(やまもともとい)氏。彫刻の森美術館で、公開作品制作が行われました。
    会場
    会期
    2011年7月30日(土)~2012年3月11日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)