IM
    レポート
    日中文化交流協定締結40周年記念 特別展「三国志」
    東京国立博物館 | 東京都
    テーマはずばり「リアル三国志」
    後漢の皇帝を操った奸雄の曹操。重さ50キロの青龍偃月刀を振り回す関羽。際立ったキャラ立ちで人気の三国志ですが、真の姿はだいぶ異なります。ずばり「リアル三国志」を合言葉に、その実像に迫る展覧会が、東京国立博物館 平成館で開催中です。
    (左手前)一級文物《獅子》後漢時代・2世紀 山東博物館蔵
    《関帝廟壁画》清時代・18世紀 内蒙古博物院蔵
    《関羽・張飛像》清時代・19世紀 天津博物館蔵
    《儀仗俑》後漢時代・2~3世紀 甘粛省博物館蔵
    (左奥)一級文物《四層穀倉楼》後漢時代・2世紀 / (右手前)一級文物《五層穀倉楼》後漢時代・2世紀 ともに焦作市博物館蔵
    (左から)《鉤鑲》後漢~三国時代(蜀)・3世紀 / 《戟》後漢~三国時代(蜀)・2~3世紀 ともに綿陽市博物館蔵
    《俑》三国時代(呉)・3世紀 武漢博物館蔵
    一級文物《罐》後漢~三国時代(魏)・3世紀 河南省文物考古研究院蔵
    (左奥)《虎形棺座》三国時代(呉)・3世紀 / (右側奥)一級文物《牛車》三国時代(呉)・3世紀 / (右手前)《筆、書刀》三国時代(呉)・3世紀 すべて南京市博物総館蔵

    155年の曹操誕生から、280年の西晋による統一までが、三国志の時代。現在でも小説、漫画、映画、ゲームなどさまざまな分野で描かれ、中国と日本の両国で高い人気を誇ります。


    ただ、これらはすべて「三国志演義」がベースです。そもそも「演義」が書かれたのは、ざっと正史の1000年後。史実との乖離は明らかです。


    「語り多く物少なし」といわれる三国志ですが、近年は研究も進み、さまざまな事実が判明しつつあります。展覧会は、リアルな三国志の姿がターゲット。挑戦的な試みといえます。


    会場はプロローグ「伝説のなかの三国志」から。「演義」によると、関羽の身長は2メートル超。展覧会のメインビジュアルになっている《関羽像》はこの大きさとほぼ等しく、堂々としたイケメン関羽です。


    第1章は「曹操・劉備・孫権 ― 英傑たちのルーツ」。曹操は、祖父が皇帝に仕えた宦官、父は大臣という有力一族でした。孫権の先祖は戦国時代の軍略家です。


    劉備の先祖は前漢・武帝の異母兄弟の中山靖王劉勝です。そのため、劉備は漢王朝の正当な後継者を自認しました。劉勝の墓からは、豪華な出土品が見つかっています。



    第2章「漢王朝の光と影」。漢は400年続きましたが、黄巾の乱で王朝は弱体化。地方の豪族が力を持ち、中でも董卓は専横の限りを尽くしました。武装した騎兵が並ぶ《儀仗俑》は、董卓ゆかりの将軍との関連が指摘されています。


    第3章は「魏・蜀・呉 ― 三国の鼎立」。さまざまな武器を駆使して、激しく対立した三国。なかでも弩(引き金がついた弓矢)は殺傷力が高く、重要な武器でした。展示室は無数の矢があしらわれた、楽しい演出です。


    第4章は「三国歴訪」。黄河流域の魏、長江上流の蜀、長江中・下流の平野部と沿岸域の呉。広大な中国は地域で風土が異なり、それぞれ特徴的な文物が出土しています。


    第5章がメインといえる「曹操高陵と三国大墓」。河南省安陽市で発掘された西高穴二号墓からは「魏武王」と記された副葬品が発見され、曹操の墓である事が確実になりました。


    墓室内は前室と後室があり、それぞれ四角錘状の天井。出土品の《罐》は、白化粧に透明釉をかけて高火度で焼き上げた白磁です。これまでの記録を300年以上さかのぼる、最古と目される白磁になります。


    ただ、全体的に出土品は質素。曹操は遺言で葬儀の簡素化を命じており、その教えが守られていた事になります。奸雄として描かれる事が多い曹操の、意外な一面です。


    エピローグは「三国の終焉 ― 天下は誰の手に」。三国を束ねたのは、魏の武将だった司馬氏一族。魏の第5代皇帝・曹奐(曹操の孫)を退位させた司馬炎が西晋を建国し、三国志時代に終止符が打たれました。


    展覧会は東京展の後、九州国立博物館に巡回します(10/1〜1/5)。


    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2019年7月8日 ]


    ※特別展「三国志」報道内覧会で取材。一般のご来場者によるフラッシュ、三脚の利用、また、動画の撮影は禁じられています。


    三国志 Three Kingdoms Unveiling the Story特別展「三国志」公式図録 三国志 Three Kingdoms Unveiling the Story

    東京国立博物館(著),九州国立博物館(著)

    美術出版社
    ¥ 2,500

    会場
    会期
    2019年7月9日(火)~9月16日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日(※ただし7月15日、8月12日、9月16日は開館)、7月16日(火)
    住所
    東京都台東区上野公園13-9
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://sangokushi2019.exhibit.jp/
    料金
    一般 1,600(1,300)円 / 大学生 1,200(900)円 / 高校生 900(600)円 / 中学生以下 無料

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※障がい者とその介護者1名は無料(要証明)

    【前売券】
    一般 1,400円 / 大学生 1,000円 / 高校生 700円

    ※前売券販売は、4月9日(火)から7月8日(月)まで
    ※販売場所は、東京国立博物館正門チケット売場(窓口、開館日のみ、閉館30分前まで)、展覧会公式サイト、各種プレイガイドにて販売

    【早割「3594(さんごくし)」3網セット前売券】
    3枚つづりで3,594円

    ※販売期間は、3月9日(土)~4月8日(月)まで
    ※販売場所は、東京国立博物館正門チケット売場(窓口、開館日のみ、閉館30分前まで)、展覧会公式サイト、各種プレイガイドにて販売
    展覧会詳細 「特別展「三国志」」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    刀剣博物館 経理職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集!(増員のため募集期間延長) [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと51日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと42日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと48日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
    4
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと42日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと44日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)