IM
    レポート
    三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions
    千葉市美術館 | 千葉県
    革新的なANIMALS(アニマルズ)シリーズ。日本を代表する彫刻家の展覧会
    千葉市美術館全体が会場に。90年代の初期未発表作から最新作まで200点超
    近年は複数の動物のイメージを組み合わせて。立ち上がったキメラの最新作

    動物を樟(くすのき)で彫り、油絵具で彩色する「ANIMALS(アニマルズ)」シリーズで知られる三沢厚彦(1961-)。動物のリアリティを追求していく革新的な造形は高く評価され、全国各地で展覧会が開催されています。

    美術館の建物全体を使い、1990年代の初期未発表作から最新作まで200点を超える彫刻と絵画を紹介する展覧会が、千葉市美術館で開催中です。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場入口
    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場入口


    三沢厚彦は京都府生まれ。幼い頃から仏像や寺社に親しむなかで、自然に彫刻の魅力に惹かれていきました。

    東京藝術大学に進み、同大学院美術研究科修士課程彫刻専攻を修了。動物の姿を等身大で掘った木彫「ANIMALS」シリーズは、2000年から始まりました。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より (手前)《Animal 2016-01》2016年
    (手前)《Animal 2016-01》2016年


    「木を彫りたい」という思いで、硬さや彫り味が良い樟を素材にしている「ANIMALS」。

    木の丸太からチェーンソーと鑿(のみ)で彫り出され、大きな作品は「寄木造り」で制作されています。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より 《Animal 2013-01》2013年
    《Animal 2013-01》2013年


    「ANIMALS」シリーズの中でも、代表的なモチーフといえるのがクマです。

    クマは童話やアニメでは愛くるしく人気がある一方で、実際には人を襲いかねない猛獣です。人がクマに抱く二律背反の思い。三沢は、その差異の境界線に興味を感じています。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」展示風景
    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」展示風景


    下のフロアに進むと、1990年代に制作された初期の作品が展示されています。

    90年代前半には様々なものを組み合わせる「アッサンブラージュ」の手法で制作を進めていた三沢。印象こそ異なりますが、台座や棚と彫刻の問題は、「ANIMALS」での作品と空間の関係に繋がっています。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より (左から)《彫刻家の棚(画家へのオマージュ)》1993年 / 《彫刻家の棚(彫刻家へのオマージュ)》1993年
    (左から)《彫刻家の棚(画家へのオマージュ)》1993年 / 《彫刻家の棚(彫刻家へのオマージュ)》1993年


    このフロアには「中庭部屋」と名付けられた制作室も設けられました。

    ここで会期中に、三沢が新作の制作や自身の作品の補修などを行うため、会場は変化し続けます。そのため、2回目以降の観覧料が半額になるリピーター割引も設定されました。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」展示風景「中庭部屋」
    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」展示風景「中庭部屋」


    三沢は「ANIMALS」シリーズで、実在する動物だけでなく、ユニコーンやペガサス、フェニックス、麒麟など、空想上の動物も数多く制作してきました。

    最後の展示室では、暗い空間にさまざまな動物があわさったキメラの像が浮かび上がります。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より (右手前)《Animal 2020-03》2020年
    (右手前)《Animal 2020-03》2020年


    二本脚で立ちあがるキメラは最新作で、本展で初公開。

    それぞれ違う意思を持った動物が共存する姿は、三沢が見据える都市や人間社会の姿とも重なっています。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より 《Animal 2023-01》2023年
    《Animal 2023-01》2023年


    今回の展覧会は企画展示室だけでなく、館内各所に作品があるのも特徴的です。

    展示されているのは、企画展示室の前のロビーをはじめ、1階の「さや堂ホール」、エレベーターホールなど。

    少し見つけにくい作品もありますので、作品マップを片手に探してみてください。


    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」会場より 《Animal 2009-02B》2009年
    《Animal 2009-02B》2009年


    三沢が生まれ育った京都に、大谷幸夫の設計で1966年に竣工したのが国立京都国際会館です。小学生時代の三沢は遠足で訪れ、その先進的な建築に衝撃を受けたといいます。

    実は、千葉市美術館を設計したのも大谷幸夫です。「現在この歳になり(今年で62歳)、大谷建築と再会するのもなにやら不思議な縁だ」と語り、千葉市美術館ならではの構成になりました。

    会期中盤の7月14日(金)からは、美術館4階のつくりかけラボでも「三沢厚彦|コネクションズ 空洞をうめる」がスタート。千葉の街から着想を得たプロジェクトが行われます(10月15日(日)まで)。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2023年6月9日 ]

    (左)《Animal 2005-05》2005年
    (奥壁面)《春の祭典》2016年
    《Cat 2010-04》2010年
    (右)《Animal 2018-03》2018年
    千葉市美術館「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」展示風景
    (手前)《Animal 2012-01》2012年
    《Animal 2010-01》2010年
    《Animal 2016-01》2016年
    会場
    千葉市美術館
    会期
    2023年6月10日(土)〜9月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時 (入場は午後5時30分まで)
    金曜日・土曜日は午後8時まで (入場は午後7時30分まで)
    休館日
    休室日:6月12日(月)、19日(月)、26日(月)、7月3日(月)、10日(月)、18日(火)、8月7日(月)、21日(月)、9月4日(月) ※第1月曜日は全館休館
    住所
    〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-10-8
    電話 043-221-2311
    公式サイト https://www.ccma-net.jp
    料金
    一般1,200円(960円)、大学生700円(560円)、小・中学生、高校生無料
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
    ※( )内は前売券、および市内在住65歳以上の料金
    ◎リピーター割引:本展チケット(有料)半券のご提示で、会期中2回目以降の観覧料が半額になります。
    ◎ナイトミュージアム割引:金・土曜日の18:00以降は、観覧料が半額になります。
    ※割引の併用はできません
    ◎本展チケットで5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」もご覧いただけます。
    展覧会詳細 「三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    平泉世界遺産ガイダンスセンター 学芸員 [平泉世界遺産ガイダンスセンター]
    岩手県
    川口ダム自然エネルギーミュージアム正社員募集 [川口ダム自然エネルギーミュージアム]
    徳島県
    平泉世界遺産ガイダンスセンター 主任学芸員募集 [平泉世界遺産ガイダンスセンター]
    岩手県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと56日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと47日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと53日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
    4
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと47日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと49日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)