IM
    レポート
    新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで
    国立新美術館 | 東京都
    世界的な大ヒットに至るまで
    2002年に短編アニメーション『ほしのこえ』で商業デビューしたアニメーション監督・新海誠(1973-)。15周年を記念した展覧会が静岡、長野を経て、国立新美術館に巡回してきました。国立の美術館で現役アニメーション映画監督の名を冠した展覧会が開かれるのは初めてです。
    (左から)新海誠監督、音声ガイドも務める俳優の神木隆之介さん
    3章「秒速5センチメートル」
    4章「星を追う子ども」
    会場
    5章「言の葉の庭」
    6章「君の名は。」
    6章「君の名は。」
    6章「君の名は。」
    会場
    『君の名は。』の大ヒットで、一躍時の人になった新海誠監督。展覧会ではデビューからの6作品をひとつずつ紹介し、独特の世界観をつくってきた新海監督の歩みを振り返ります。

    会場最初は、2002年のデビュー作『ほしのこえ』。会社勤めをしながらアニメーションを自主制作していた新海監督。会社を辞めてつくった『ほしのこえ』も、監督・脚本・絵コンテ・作画・美術など、制作のほとんどを新海監督がひとりで行いました。会場には当時の制作環境として、会社員時代に買い揃えた「Power Mac G4」も紹介されています。

    SF的な世界観を持つ25分の作品。この時から、風景やアイテムなどは後の新海作品に通じる要素も見受けられます。


    1章「ほしのこえ」

    続く2004年の『雲のむこう、約束の場所』は、初の長編作品。集団での制作がはじまり、この作品で生まれた美術チームはその後の新海作品には欠かせない存在となりました。

    2007年の『秒速5センチメートル』は、それまでのSF的な要素は陰を潜め、現実に起こりえる出来事だけを描いた作品。単館上映ながら異例のロングランとなり、今なお熱狂的な支持を集めています。

    2011年の『星を追う子ども』は、「日本の伝統的なアニメ制作の方法で完成させる」ことを目指した作品。親しみやすい絵柄は、それまでの新海作品とはやや趣が異なります。

    2013年の『言の葉の庭』は、男子高校生と年上の女性の恋模様を描いた作品。ターゲットを明確にするために企画書をつくり、「観客が求めているもの」と「自分が表現したいもの」がぴったり重なりました。

    会場では、劇場作品以外の仕事も紹介されています。自主制作時代の作品から、企業とのコラボCMなど。「東京とそれ以外の場所で暮らす男女が後に出会う」というZ会のCMは、映画『君の名は。』のベースになりました。


    2章「雲のむこう、約束の場所」、3章「秒速5センチメートル」、4章「星を追う子ども」、5章「言の葉の庭」

    会場最後は、もちろん『君の名は。』。2016年の公開で、249億円を超える大ヒットを記録。日本だけでなく、世界各国でも高く評価されました。

    出会うはずがない男女が入れ替わるという不思議な出来事が、美しい映像の中で進むストーリー。本展会場の国立新美術館も、映画の舞台になっています。日本のアニメーション界を代表するスタッフの参画に加え、制作初期からロックバンドのRADWIMPSが関わり、より魅力が深まりました。

    会場最後には『君の名は。』制作時のPC環境(再現)も。やはりMACですが、『ほしのこえ』制作時とはだいぶ変わりました。


    6章「君の名は。」

    会場を通してみると、新海監督が作品をつくるたびに新たな課題を見つけて、次の作品へ反映していく事を繰り返している事が良くわかります。次の作品は「現代を舞台にしたいですし、東京を舞台にしたい」「たぶん、たくさん空を描くことになる作品になるんじゃないかな」との事。期待したいと思います。

    展覧会は全国巡回で、東京展は3館目。この後は札幌芸術の森美術館に巡回します(2018年1月3日~2月25日)。

    © 2016「 君の名は。」製作委員会
    © Makoto Shinkai / CoMix Wave Films
    © Makoto Shinkai/ CMMMY

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2017年11月10日、メディア向け内覧会にて ]

    君の名は。君の名は。

    監督 新海誠

     
    ¥ 2,500


    ■新海誠展 に関するツイート


     
    会場
    国立新美術館 企画展示室2E
    会期
    2017年11月11日(土)~12月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    <企画展>
    10:00~18:00
    ※当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    <公募展>
    10:00~18:00
    ※美術団体によって、異なる場合があります。
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日
    毎週火曜日
    住所
    東京都港区六本木7-22-2
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://shinkaimakoto-ten.com/tokyo/
    料金
    【当日】
    一般 1,600円(1,400円)
    大学生 1,200円(1,000円)
    高校生 800円(600円)

    ()は、前売と20名以上の団体
    中学生以下および障がい者手帳をご持参の方(付き添いの方1名含む)は入場無料

    11月17日(金)~19日(日)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要)
    展覧会詳細 新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    女子美術大学美術館 特命助教(学芸員)募集 [女子美術大学美術館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと84日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと75日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと12日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと77日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと97日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)