ニュース
    芳崖の絶筆《悲母観音》も後期に展示 ── 泉屋博古館分館で「狩野芳崖と四天王」展が開催
    (掲載日時:2018年9月14日)
    泉屋博古館分館「特別展 狩野芳崖と四天王 ─近代日本画、もうひとつの水脈─」

    2018年9月14日(金)、東京・港区の泉屋博古館分館で「特別展 狩野芳崖と四天王 ─近代日本画、もうひとつの水脈─」のプレス向け内覧会が開催された。

    “近代日本画の父”狩野芳崖に師事し、東京美術学校(現・東京藝術大学)で「芳崖四天王」と称され、一目置かれていた、岡倉秋水、岡不崩、高屋肖哲、本多天城。その知られざる人と画業を紹介する展覧会。

    本展では、師である芳崖を中心に、狩野派の最後を飾る画家たちの作品、また、四天王と同じ時代を生き、岡倉覚三(天心)と共に日本画の革新に挑んだ横山大観らの作品を展示し、芳崖が創った多様な近代日本画の軌跡を紹介する。

    また、後期(10月10日)より狩野芳崖の三大名画、《仁王捉鬼図》・《不動明王》・《悲母観音》が展示される。

    「特別展 狩野芳崖と四天王 ─近代日本画、もうひとつの水脈─」は泉屋博古館分館で、2018年9月15日(土)~10月28日(日)に開催。観覧料は一般 800円、高大生 600円、中学生以下は無料。
     泉屋博古館分館「特別展 狩野芳崖と四天王 ─近代日本画、もうひとつの水脈─」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    泉屋博古館分館 施設詳細ページ
    「特別展 狩野芳崖と四天王 ─近代日本画、もうひとつの水脈─」情報ページ
    泉屋博古館分館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)