ニュース
    国立科学博物館で、初めての大規模「昆虫」展
    (掲載日時:2018年7月12日)
    国立科学博物館「特別展「昆虫」」

    2018年7月12日(木)、東京・台東区の国立科学博物館で「特別展「昆虫」」のプレス向け内覧会が開催された。

    地球上に約100万種も存在し、地球に存在する生物種の半数以上を占めている昆虫をテーマにした企画展。

    「昆虫とは」「昆虫の多様性」「昆虫の生態」「昆虫の能力」「昆虫研究室」の5章構成で、昆虫の体のしくみや能力、生態まで、国立科学博物館ならではの充実した昆虫標本に加え、CGや体感型など多角的な展示手法で紹介。

    また、最新の研究や、それに伴う昆虫の採集も取り上げ、どんな採集方法があるのか?採集が研究にどうつながるのか?など、正しい昆虫採集についても学ぶ事ができる。

    “昆活”マイスター(オフィシャルサポーター)には、昆虫好きとして知られる俳優の香川照之さんが就任。音声ガイドの案内役を務めるほか、「昆虫愛企画」の特別コーナーも設けられている。

    国立科学博物館が昆虫をテーマに大規模な特別展を開くのは、意外にも今回が初めて。

    「特別展「昆虫」」は国立科学博物館で、2018年7月13日(金)~10月8日(月・祝)に開催。観覧料は一般 1,600円、小・中・高校生 600円。
     国立科学博物館「特別展「昆虫」」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    国立科学博物館 施設詳細ページ
    「特別展「昆虫」」情報ページ
    「特別展「昆虫」」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと285日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと41日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと97日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと69日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)