ニュース
    「ぐりとぐら」誕生50周年の記念展が開幕 ── 松屋銀座
    (掲載日時:2014年2月27日)
    2014年2月27日(木)、東京・中央区の松屋銀座で「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」が始まった。

    1963年に出版された、中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹による絵本『ぐりとぐら』の50周年記念展。

    累計で2400万部にのぼる「ぐりとぐら」シリーズは、大人から子供まで3代にわたって楽しまれている。

    展覧会では「ぐりとぐら」のお話全7作品の貴重な原画をはじめ、姉妹のデビュー作である童話『いやいやえん』の挿絵原画まで、50年の軌跡を170点以上の原画で展観。映画監督の宮崎駿さんと中川さんの対談映像なども紹介される。

    「絵本の森」に入り込んだような会場構成は、デザイナーの小泉誠さんが担当した。

    「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」は松屋銀座8階イベントスクエアで3月10日(月)まで開催。入場料は一般1,000円、高大生700円、中学生500円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3615.jpg[/img]




     発信:インターネットミュージアム発信:インターネットミュージアム

    松屋銀座 情報ページ
    「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」 情報ページ
    「誕生50周年記念 ぐりとぐら展」 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    【パート★扶養内OK】ムラーボ!(子供向け体験型施設)案内スタッフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    2025(令和7)年度特定職員(ギャラリー事務)募集について [京都産業大学ギャラリー(むすびわざ館)]
    京都府
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    高松市公文書館学芸員(会計年度職員)募集 [高松市公文書館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    本日終了
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと47日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと33日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと53日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと26日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)