ニュース
    相川考古館、町屋改修プロジェクトでクラウドファンディングを実施
    (掲載日時:2025年3月19日)


    群馬県伊勢崎市の「相川考古館」が、隣接する旧中沢肉店を改修し、地域の交流拠点となるコミュニティスペースを整備するため、クラウドファンディングを実施している。

    相川考古館は、江戸時代の町役人の居宅を活用した博物館で、茶室や投扇興など日本文化の振興にも力を入れている。

    今回改修を進める旧中沢肉店は、明治時代に穀屋(穀物店)として建てられ、昭和期には肉屋として営業していた町屋建築。

    閉店後は空き家となっていたが、館が建物を譲り受け、歴史的な価値を残しつつ活用する計画を立てた。

    改修では、冷蔵設備などを撤去し、かつての穀屋の姿に戻すとともに、住居部分を会議室やワークショップ、講演会場として利用できるスペースへとリノベーションする。

    さらに、渡り廊下にはキッチンを備え、2階部分は小規模な会議室や倉庫として活用する予定。

    このプロジェクトは、近年シャッターを閉める店舗が増えつつある「西町通り」の活性化を目的とし、商店街の空き店舗を活かしてまちなかに人が集まる場をつくることを目指している。

    支援者向けのリターンには、改修工事の見学ツアーや歴史散歩、日本文化体験などが用意されており、町屋の魅力をより多くの人に知ってもらう機会にもなる。

    期間は2025年5月8日までの80日間。資金目標は第一段階500万円、最終目標1,000万円で、歴史ある町屋の保存と活用を目指す。

    クラウドファンディングは、CAMPFIREにて実施中。

    https://camp-fire.jp/projects/819936/

    このニュースに関連するミュージアム
    0
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと43日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと134日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと99日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと71日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと50日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)