ニュース
    モダニズムの巨匠が描いた芸術哲学 ― 「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」
    (掲載日時:2025年1月10日)

    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場
    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場

    近代建築の巨匠として知られるル・コルビュジエ(1887‒1965)の、絵画や彫刻など、建築作品以外の活動を中心に紹介する展覧会が東京ではじまる。

    ル・コルビュジエはその活動の後期において、建築の指揮のもとで絵画や彫刻をつなぐ試みを「諸芸術の綜合」と表現。

    これは統一、調和、普遍的法則の理想主義に導かれた、ル・コルビュジエの芸術観全体を示すスローガンでもあった。

    展覧会では1930年代以降にル・コルビュジエが手がけた絵画、彫刻、素描、タペストリーを紹介。

    後期の建築作品も併せて紹介しながら、ル・コルビュジエが求め続けた新しい技術の芸術的利用にもスポットをあてる。

    ル・コルビュジエの絵画作品などに着目した展覧会は、2019年に国立西洋美術館で「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」展が開催されているが、同展が活動前半期に焦点をあてていたのに対し、本展は40歳代以降の円熟期の創作にスポットをあてる日本ではじめての試みとなる。

    「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」はパナソニック汐留美術館で、2025年1月11日(土)~3月23日(日)に開催。

    入館料は一般 1,200円など。平日は予約不要だが、土・日・祝は日時指定予約。

    *本展は、ル・コルビュジエ財団の協力のもと開催されます


    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場
    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場

    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場
    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場

    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場
    パナソニック汐留美術館「ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと64日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと120日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと92日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと155日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと71日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)