ニュース
    江口寿史の原点、漫画作品を紹介 ― 世田谷文学館で「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」
    (掲載日時:2023年9月29日)

    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場 江口寿史氏
    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場 江口寿史氏

    漫画家・イラストレーターとして活躍する江口寿史(1956-)の作品を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    江口寿史は1977年に週刊少年ジャンプ(集英社)で漫画家としてデビュー。『すすめ!!パイレーツ』や『ストップ!!ひばりくん!』などの強烈なギャグマンガは、熱狂的に支持された。

    江口による独自の「かわいい」「女の子」の表現によるイラストレーションは、80年代から現在に至るポップカルチャーの象徴とも言え、幅広い世代に浸透している。

    江口の展覧会は近年、相次いで開催されているが、今回は江口の原点といえる“漫画”にスポットを当てて作品を紹介。

    会期中には江口がモデルの似顔絵をその場で即興スケッチする「ライブスケッチ」やキャンバスに作品制作をおこなう「ライブドローイング」などのイベントも実施される。

    開幕前日の内覧会には江口の登壇し、「タイトルの『ノット・コンプリーテッド』には、生きている限り完成しない、やめられないというメッセージがある。実際に会場をみても不満がある(笑)。会期末の2月まで完成に近づくような、動いていく展示にしたい。若い方にも来てほしいし、何度でも来てほしい」と、展覧会をPRした。

    「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」は、世田谷文学館で2023年9月30日(土)~2024年2月4日(日)に開催。料金は、一般 1,000円など。


    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場
    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場

    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場
    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場

    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場
    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場

    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場
    世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」会場




    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)