ニュース
    「加耶」の至宝を一堂に展示 ― 国立歴史民俗博物館
    (掲載日時:2022年10月3日)

    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場
    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場

    日本列島の古墳時代に朝鮮半島の南部に散在していた国々「加耶」(かや)の歴史を紹介する展覧会が、千葉県ではじまる。

    加耶は、古代日本の倭や東の新羅、西の百済、中国などと盛んに交流。

    3~6世紀には海上交易と鉄生産の運営で大きく発展したが、新羅と百済の勢力により、562年に滅亡した。

    展覧会は、大韓民国国立中央博物館の全面的に協力。加耶の墳墓から出土した金銀のアクセサリーや整美な土器、武器や馬、対外交渉をしめす外来の品々など約220点の資料を紹介。

    加耶のなりたちから飛躍、そして滅亡までの歴史を明らかにする。

    日本国内で加耶の至宝が一堂に会して展示されるのは、30年ぶりとなる。

    「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」は、国立歴史民俗博物館で2022年10月4日(火)〜12月11日(日)に開催。料金は一般 1,000円など。


    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場
    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場

    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場
    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場

    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場
    国立歴史民俗博物館「加耶 ― 古代東アジアを生きた、ある王国の歴史 ― 」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと64日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと120日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと92日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと155日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと71日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)