ニュース
    新潟で海から人魚? ― 太田記念美術館で「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」展
    (掲載日時:2022年2月3日)

    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場
    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場

    太田記念美術館で「信じる」をキーワードに浮世絵を読み解く展覧会がはじまる。

    浅草寺のような大寺院から町中の稲荷社まで、江戸時代にはさまざまな民間信仰が庶民に親しまれ、縁日や出開帳のようなイベントは、数多くの人々で賑わった。

    また、嘉永2年(1849)には於竹如来を始めとする3つの神仏がブームになったものの、ほどなくして流行は終息するなど、流行り廃りも激しかった。

    展覧会では富士山や伊勢神宮などに人々が参詣した作品をはじめ、鯰が地震を起こすという迷信に基づいた「鯰絵」や、越後国(現在の新潟県)で海中から出現した人魚のような女性を描いた作品など、「信じる」をキーワードにさまざまな浮世絵が紹介される。

    「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」は太田記念美術館で2022年2月4日(金)~2月27日(日)に開催。入館料は一般 800円など。


    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場
    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場

    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場
    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場

    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場
    太田記念美術館「信じるココロ ―信仰・迷信・噂話」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)