ニュース
    新発見の《青楼美人繁昌図》など肉筆浮世絵、約125点を展示 ー すみだ北斎美術館
    (掲載日時:2021年2月8日)

    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場より、《青楼美人繁昌図》
    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場より、《青楼美人繁昌図》


    浮世絵として広く知られる版画ではなく、肉筆浮世絵だけを紹介する展覧会がすみだ北斎美術館で始まる。

    肉筆画の浮世絵は浮世絵版画よりも歴史は古く、複雑で奥深い彩色技法で描かれている事と、版画のように彫師や摺師が制作にかかわらず、絵師だけによって描かれるため、描き手の筆づかいを直接感じることができる。

    展覧会では浮世絵の黎明から繁栄するまでを、3章に分けて紹介。浮世絵の先駆とされる岩佐又兵衛をはじめ、浮世絵の始祖である菱川師宣、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川国芳ら60人の作品が並ぶ。

    また本展では、新発見の《青楼美人繁昌図》を展示。《青楼美人繁昌図》は、葛飾北斎、勝川春好、勝川春英など4名の勝川派絵師たちと歌川豊国が遊郭の女性たちと太鼓持ちを描いたもの。

    他にも、重要文化財や初公開の作品など約40点も展示される。

    「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」は2021年2月9日(火)~4月4日(日)、すみだ北斎美術館で開催。入館料は一般 1,200円など。


    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場
    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場

    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場
    すみだ北斎美術館「筆魂 線の引力・色の魔力 ー 又兵衛から北斎・国芳まで ー」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)