黒田記念館

    東京都

    日本近代洋画の父ともいわれる黒田清輝は、大正13(1924)年に没する際、遺産の一部を美術の奨励事業に役立てるよう遺言し、これを受けて昭和3(1928)年に竣工したのが黒田記念館です。館内には、遺族の方々から寄贈された遺作を展示して画家を顕彰するために黒田記念室が設けられました。平成13(2001)年9月にリニューアルオープンし、同記念室に加えてギャラリーを増床しました。同記念室では《湖畔》、《智・感・情》をはじめ黒田清輝の油彩画126点、デッサン170点のほか写生帖、書簡などを所蔵しています。
    住所 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43
    開館時間
    毎週木・土曜日のみ公開
    13時00分~16時00分
    休館日
    毎週木・土曜日のみ公開
    夏期(2011年は6/30~10/12)、年末年始、その他黒田清輝巡回展期間中等臨時休館あり
    料金
    入館無料
    (注)正門から入らずに道沿いにお進みいただき、黒田記念館の建物へ直接ご入館ください
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    ●JR「上野」駅より徒歩10分
    ●地下鉄銀座線・日比谷線「上野」駅より徒歩15分
    ●地下鉄千代田線「根津」駅より徒歩15分
    ●京成電鉄「上野」駅より徒歩20分
    ●都バス「上野公園~亀戸駅前」行き乗車、「谷中」下車、徒歩10分
    公式サイト http://www.tobunken.go.jp/kuroda/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと43日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと134日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと99日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと71日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと50日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)