国立公園 高崎山自然動物園

    大分県

    現在、約1,200頭の野生ニホンザルが生息し2つの群れに分かれて毎日交替で山から降りてきます。高崎山での一番の見どころは、群れの交替シーンです。サル達は群れ同士の争いを避けるため勢力の強い群れから先に降りていきますが、数百頭の群れが山から降りてくる様や引き上げる様は壮観で、他の動物園では見ることができません。
    住所 〒870-8502 大分県大分市神崎ウト3078-20
    電話 097-532-5013
    開館時間
    8:30~17:00
    休館日
    無休
    料金
    大人500円、小人〔小中生〕250円
    館種
  • 動・水・植
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR「大分」駅より「別府」行きバスで約20分
    ●JR「別府」駅より「大分」行きバスで約15分
    ●大分自動車道「大分I.C.」より車で約15分
    ●大分自動車道「別府I.C.」より車で約20分
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)