柳井市遠崎妙円寺の境内にあり、月性展示館は幕末の海防論者で勤皇僧、月性に関わる書画、額画、巻軸、書翰、書冊などを展示しています。
3つの体験が可能です。
①文香体験(平安時代の文香を、現代の形に変えて、アロマのお香を粉にして、その粉を中に入れた栞を作成。300円)
②書写体験(僧月性の「男児立志の詩」を、写経感覚でなぞり、僧月性の志に触れる。300円)
③剣舞体験(僧月性の志を舞いで表したもの。展示館所在地の小中学校では、「男児立志の詩」を朗誦し、剣舞を運動会等で披露している。ガイドの半数以上が舞うことができ、小中学校にも指導に行っている。無料)