北海道立釧路芸術館

    北海道

    釧路芸術館は、観光名所・幣舞橋のすぐそばに位置し、北海道東部、釧路・根室の芸術文化の拠点として、北国の個性的な文化の形成を目指す活動を展開しています。 特別企画展と所蔵展を年間5本程度開催し、ワークショップなどの普及事業や、講演会やコンサートなど、多様な芸術表現を楽しめる事業を展開しています。「自然をテーマに優れた芸術作品」、「写真などの映像作品」、「釧根地域と関連する作品」の3点を柱に優れた美術作品の系統的な収集を続け、特色あるコレクションづくりをめざしています。
    住所 〒085-0017 北海道釧路市幸町4-1-5
    電話 0154-23-2381
    開館時間
    9:30~17:00
    休館日
    月曜日(祝日等の場合は翌日)
    年末年始・展示替期間等
    料金
    展覧会による
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    JR釧路駅から徒歩15分
    公式サイト http://www.kushiro-artmu.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    鎌倉 報国寺(竹の寺)学芸員募集 [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    甘木歴史資料館または朝倉市秋月博物館の学芸員(会計年度任用職員)を募集します。 [甘木歴史資料館・朝倉市秋月博物館]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと69日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと125日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと97日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと160日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと76日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)