シルク博物館

    神奈川県

    横浜の大さん橋 近くにある博物館です。 生きた「かいこ」を観察したり、時期によっては「かいこ」がまゆをつくっているところが見られます。また、まゆから糸を取り出す「糸くり」体験や、糸から布を織る「はた織り」体験もできます。 そのほか、横浜とシルクに関する歴史や、キモノなど和装を中心とした絹製品、古代から現代までの復元時代衣装などの資料も展示しており、子どもからおとなまで幅広く楽しめます。
    住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンター2F
    電話 045-641-0841
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    休館日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)、臨時休館有り
    料金
    一般 500(300)円 / シニア(65歳以上)・大学生 300(200)円 / 高・中・小学生 100(50)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※障がい者手帳の提示で無料
    ※特別展は別途料金
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    【電車】
    みなとみらい線 日本大通り駅下車3番出口 徒歩 3分

    ※ 公共交通機関をご利用下さい。
    ※駐車場(タイムズシルクセンター / 有料)有り
    公式サイト http://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    平泉世界遺産ガイダンスセンター 学芸員 [平泉世界遺産ガイダンスセンター]
    岩手県
    川口ダム自然エネルギーミュージアム正社員募集 [川口ダム自然エネルギーミュージアム]
    徳島県
    平泉世界遺産ガイダンスセンター 主任学芸員募集 [平泉世界遺産ガイダンスセンター]
    岩手県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと56日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと47日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと53日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
    4
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと47日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと49日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)