江東区芭蕉記念館

    東京都

    江戸時代の俳人・松尾芭蕉は延宝八年(1680)、江戸日本橋から深川の草庵「芭蕉庵」に移り住みました。ここを拠点に多くの名句や『おくのほそ道』などの紀行文を残しています。当館は松尾芭蕉ゆかりの地である江東区深川で、芭蕉研究家として知られる真鍋儀十翁から寄贈された芭蕉および俳諧関係の資料を中心に随時展示をしています。記念館の庭園には芭蕉の句に詠まれた植物が植えられ、館内には俳句会を行える部屋(要予約)があります。周辺には芭蕉庵史跡展望庭園や芭蕉稲荷神社などの史跡もあります。
    住所 〒135-0006 東京都江東区常盤1-6-3
    電話 03-3631-1448
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    ※芭蕉庵史跡展望庭園 9:15~16:30まで
    休館日
    第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替期間
    料金
    大人(高校生を含む)200円(150円)、小中学生50円(30円)
    ※( )内は20名以上の団体料金(団体は大人・小人含めて20人以上)
    ※教師が引率する、江東区の小中学校の児童生徒については展示室の観覧料を免除することができますので、事前にお申し出ください。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ・都営地下鉄 新宿線・大江戸線「森下」駅A1出口(徒歩7分)
    ・都営バス 錦11 「新大橋」下車(徒歩3分)
    ・都営バス 門33 「高橋」下車(徒歩5分)
    ・都営バス 秋26 「清澄一丁目」 下車(徒歩8分)
    公式サイト https://www.kcf.or.jp/basho/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)