妙義神社 宝物殿

    群馬県

    日本三奇勝の一つ妙義山の東山麓にあり、1,500年以上の歴史をもつ妙義神社。古くより朝野の崇敬篤く、江戸時代は歴代将軍を始め諸大名の崇敬も篤く、上野東叡山宮、御代々御兼帯の神社となり、御宿坊を宮様御殿と称した。宝物殿はその御殿を利用しており、古くからの社宝の外、多くの資料が展示されている。老杉生い茂る境内には、江戸時代を代表する豪華絢爛な諸建物が輪奐の美を連ねる。
    住所 〒379-0201 群馬県富岡市妙義町妙義6
    電話 0274-73-2119
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日
    年末年始(12月20日~1月10日)
    料金
    中学生以上200円、小学生100円
    ※20名以上の団体割引料金有り
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●JR信越線「松井田」駅よりタクシーで10分
    ●国道18号線松井田より車で15分
    ●上信越道「松井田・妙義I.C.」より車で5分
    公式サイト http://www.city.tomioka.lg.jp/tourism/001/003/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)