おぢや震災ミュージアム そなえ館

    新潟県

    平成16年10月23日に起きた新潟県中越大震災の教訓を後世に伝える「中越メモリアル回廊」として小千谷に誕生しました。震災被害の体験から学ぶ、体験型防災学習施設です。地震が発生して3時間後~3日後~3カ月後~そして3年後 被災地では何が起こっていたのでしょうか?市民が語る体験談と教訓をいっぱい集めた展示や、地震の疑似体験ができる地震動シミュレータでみんなで楽しく学んで そ・な・え ましょう!
    住所 〒947-0026 新潟県小千谷市上ノ山4-4-2 小千谷市民学習センター「楽集館」2階
    開館時間
    午前9時~午後5時
    休館日
    毎週水曜日・年末年始
    ※ただしその日が国民の祝日に関する法律に規定する休日にあたる場合は、その日以後の直近の休日でない日
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    小千谷駅から車で約10分、関越自動車道小千谷ICから車で約5分。
    公式サイト http://c-marugoto.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)