富士見市立難波田城資料館

    埼玉県

    当館は富士見市の代表的な中世遺跡・難波田城跡(埼玉県旧跡)の一部を歴史公園として整備した市立難波田城公園の中にある。約17,000平方メートルの敷地は、半分が城跡の一部を復元した「城跡ゾーン」、もう半分は市内に建てられた明治初期の古民家などを移築復元した「古民家ゾーン」。富士見市の中世から現代までの歴史と民俗を親しみやすく学べる。毎土日祝日には昔の暮らしを体験するイベントやガイドツアーを実施。
    住所 〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑568-1 富士見市立難波田城公園内
    電話 049-253-4664
    開館時間
    9:00~17:00 ※公園の開館時間:4月~9月は9:00~18:00、10月~3月は9:00~17:00
    休館日
    月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土・日・祝をのぞく)、年末年始(12月27日~1月5日)
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●東武東上線「志木駅」東口より東武バス「富士見高校」行き乗車、「興禅寺入口」下車、徒歩3分、または「難波田城公園南口」下車、徒歩5分 ●東武東上線「志木駅」東口より東武バス「下南畑」行き乗車、終点下車、徒歩10分 ●東武東上線「鶴瀬駅」東口より市内循環バス乗車、「難波田城公園入口」下車、徒歩2分
    公式サイト http://www.city.fujimi.saitama.jp
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団職員(期限付き)募集/コウエキザイダンホウジンサイタマケンマイゾウブンカザイチョウサジギョウダン [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    学芸員(契約職員)募集 [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    女子美術大学美術館 専門パートタイマー(学芸業務補佐)募集 [女子美術大学美術館 女子美アートミュージアム(JAM)]
    神奈川県
    明治大学博物館 短期嘱託職員募集 [明治大学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと35日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと16日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと21日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと41日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと77日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)