ペガっち(大塚国際美術館)

このキャラの応援メッセージを見る

ペガっち

大塚国際美術館


美術館ロゴカラーを基調としたペガサスの子ども「ペガっち」。

ギリシア神話に登場するペガサスの父は海の神ポセイドンで、文芸の神ムーサ(「ミュージアム」の語源)がペガサスを飼っていたことから、海に面した大塚国際美術館にふさわしいキャラクターとして選びました。


生まれた所 鳴門の青い海

誕生日 6月23日 スーパームーンの日

大きさ 約100cm

住んでいる所 大塚国際美術館

性格 負けず嫌い、好奇心旺盛(ちょっぴり短気なところがたまにきず・・・)

趣味 絵画鑑賞、SNSサーフィン、アートコスプレ

特技 西洋絵画に関しての知識は自称博学。「ちなみに、、、」と知識を披露してマウントをとる癖がある。現実逃避(殻にこもる)

ゆめ 大塚国際美術館を世界中の人に知ってもらうこと

すきなこと ほめられること、SNSの投稿にいいね!をもらう事


https://o-museum.or.jp/publics/index/1077/

このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
大阪府
契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
島根県
国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
大阪府
滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
滋賀県
展覧会ランキング
1
三井記念美術館 | 東京都
円空仏
開催中[あと36日]
2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催まであと17日
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと22日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
4
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと42日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
5
三菱一号館美術館 | 東京都
「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
開催中[あと78日]
2025年2月15日(土)〜5月11日(日)