天心さんと4人の画家たち(茨城県天心記念五浦美術館)

このキャラの応援メッセージを見る

天心さんと4人の画家たち

茨城県天心記念五浦美術館


天心さんは、明治から大正時代にかけて美術行政家、美術運動家として近代日本美術の発展に大きな功績を遺し、大正2年9月に天に召された後、天心記念五浦美術館が平成9年11月に開館したときに妖精となって現れました。

それからしばらくは五浦美術館の職員以外には姿を見せず、美術館の活動を見守っていましたが、五浦美術館が開館20年を迎えた2017年、天心さんも人間でいう成人となることから、ミュージアムキャラクターアワード2017を機に全国に向けてカミングアウト。

それからしばらくの間、エントリーをお休みしていましたが昨年開館25周年を経て開館26年目の今年は久しぶりにエントリー。今年はこれまで隠れていた観山、春草、大観、武山の五浦の画家たちも初登場!キャラクターが増えてにぎやかになったぶん、アワードでなんとか10位以内には入りたい!と意気込みだけは十分です。


明治から大正にかけて近代日本画の発展に貢献。大正2年に一度天に召されたが、平成9年11月8日に妖精となって姿を現した。最近は5人で活動しているらしい。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと48日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと139日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと104日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと76日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと55日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)