• TOP
  • 展覧会
  • 美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語

リニューアル・オープン記念展 Ⅲ

美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語

サントリー美術館 | 東京都

花器「蜉蝣」 エミール・ガレ (フランス)  一点 1889-1900年  サントリー美術館(菊地コレクション)
サントリー美術館は、2007年3月、六本木の東京ミッドタウンに移転開館して以来「美を結ぶ。美をひらく。」をミュージアムメッセージに掲げ活動してきました。例えば、古いものと新しいものが時代の枠組みを越えて結びつく。東洋と西洋、国や民族といった文化の境界にとらわれず結びつき、新しい美が生まれる。このように異なるものが結び、ひらくことは美術の本質であり、絶えることのない交流の中で今なお魅力的な作品が生み出されています。 本展覧会は日本美術を軸に、江戸時代から1900年パリ万博の約300年間にちりばめられた「美を結ぶ物語」「美をひらく物語」を、サントリー美術館の珠玉のコレクションから選び取ってみました。欧州も魅了された古伊万里、将軍家献上の使命で研ぎ澄まされた鍋島、東アジア文化が溶け込んだ琉球の紅型、西洋への憧れが生んだ和ガラス、東西文化が結びついた江戸・明治の浮世絵、そして異文化を独自の表現に昇華したガレ。国・時代・素材を越えて結び、ひらいた6つの美の物語をお楽しみください。
会期
2020年12月16日(水)〜2021年2月28日(日)
会期終了
開館時間
10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
※1月10日(日)、2月10日(水)、2月22日(月)、は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
料金
一般 当日 ¥1,500 前売 ¥1,300
大学・高校生 当日 ¥1,000 前売 ¥800
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料
休館日 火曜日  ※2月23日は18時まで開館、12月28日(月)~1月1日(金・祝)は年末年始のため休館
チケットを買う https://www.e-tix.jp/sma/#biwohiraku
公式サイト https://www.suntory.co.jp/sma/
会場
サントリー美術館
住所
〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
03-3479-8600
美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語のレポート
6
東洋と西洋、国や民族など、文化の境界を越えて結びついた新しい美を展観
古伊万里、鍋島、琉球の紅型、和ガラス、浮世絵、ガレ。6つの美の物語
展示内容によって異なる色温度を設定。展示空間の細かな配慮にも注目
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
新潟市歴史博物館 学芸員募集 [新潟市歴史博物館]
新潟県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと62日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと118日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと153日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと90日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと69日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)