特別展 小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへ

    三井記念美術館 | 東京都

    大正~昭和初期に装幀や挿絵、舞台美術などで活躍した小村雪岱(1887-1940)。泉鏡花著『日本橋』の装幀を手掛け人気装幀家となりました。本展では江戸の粋を受け止め、東京のモダンを体現した「意匠の天才」雪岱の肉筆画、版画、装幀を中心に、その源流である鈴木春信から「東京モダン」への系譜を紹介します。また江戸の粋やモダンを感じさせる、近代工芸や現代工芸も併せて展示します。
    会期
    2021年2月6日(土)〜4月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00〜16:00(入館は15:30まで)
    料金
    【日時指定予約制】
    一般1,300(1,100)円/大学・高校生800(700)円/中学生以下無料
    ※ 70歳以上の方は1,000円(要証明)。
    ※ リピーター割引:会期中一般券、学生券の半券のご提示で、2回目以降は( )内割引料金となります。
    ※ 障害者手帳をご呈示いただいたお客様、およびその介護者(1名)は無料です。
    休館日 月曜日(但し2月22日は開館)、2月28日(日)
    公式サイト http://www.mitsui-museum.jp/index.html
    会場
    三井記念美術館
    住所
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    評価
    特別展 小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへのレポート
    4
    大正~昭和初期にかけて書籍の装幀、挿絵、舞台美術など多彩な分野で活躍
    モダンなデザインと繊細な表現で「昭和の春信」。挿絵が評判で発行部数増
    展覧会は山下裕二先生が監修。雪岱に私淑した作品とのコラボもユニーク
    特別展 小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへの巡回展
    岐阜県
    2019年12月21日(土)〜2020年2月16日(日) 岐阜県現代陶芸美術館
    東京都
    2021年2月6日(土)〜4月18日(日) 三井記念美術館
    富山県
    2021年4月27日(火)〜6月13日(日) 富山県水墨美術館
    山口県
    2021年7月8日(木)〜8月29日(日) 山口県立美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)