開館35周年記念巡回展 木組―分解してみましたー

    竹中大工道具館 | 兵庫県

    日本の文化は古来、木とともにありました。人々は木をいろいろな形で暮らしに取り入れ、それにともない木を組む技を様々に工夫してきました。 本展では、この「木組」に焦点をあて、まず伝統木造建築を支えてきた木組の技術やその歴史をたどりながら、建築様式や架構形式の展開、継手仕口の種類や工夫、それに並行する道具の進化について紹介します。また工芸、家具、什器など指物の木組と建築の木組との比較や、海外の木組と日本の木組との比較を通じて、それぞれの木組に込められた知恵と技をわかりやすく紹介します。
    会期
    2019年10月12日(土)〜12月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~16時30分(入館は16時まで)
    料金
    一般 500円 / 大高生 300円 / 中学生以下無料 / 65歳以上の方200円
    (常設展観覧料を含む)
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
    公式サイト https://www.dougukan.jp/special_exhibition/kigumi
    会場
    竹中大工道具館
    住所
    〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1
    078-242-0216
    開館35周年記念巡回展 木組―分解してみましたーの巡回展
    兵庫県
    2019年10月12日(土)〜12月15日(日) 竹中大工道具館
    東京都
    2021年10月13日(水)〜11月24日(水) 国立科学博物館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)