特別企画展 ―薬師寺と平山郁夫の縁― 玄奘三蔵と仏教伝来

    佐久市立近代美術館 油井一二記念館 | 長野県

    佐久市立近代美術館の代表的な収蔵作品である、平山郁夫《仏教伝来》。この作品には、長大な旅の途中でオアシスにたどり着いた玄奘三蔵(602-664)の姿が描かれています。 玄奘三蔵は、中国・唐時代の憎で、『西遊記』に登場する三蔵法師のモデルとして知られています。27歳のとき、当時まだ中国に伝わっていなかった教えを持ち帰るために、仏教発祥の地である天竺(インド)へと旅立ちました。 原爆の後遺症に苦しみながら作品の方向性を探っていた平山は、《仏教伝来》の制作をきっかけに、険しい山脈や砂漠を越えて目的の地へとたどりついた玄奘三蔵の生涯に触れ、自身の進むぺき道を見出します。平山はその後、玄奘三蔵が旅したシルクロードを何年もかけて取材し、異国の広大な情景を大画面の日本画に展開していきました。 この展覧会では、玄奘三蔵の教えが伝えられた薬師寺が所蔵する、仏像や経典などの玄奘三蔵にまつわる宝物とともに、《仏教伝来》を中心に平山の作品を幅広く展示します。玄奘三蔵と平山郁夫、それぞれの旅に思いを馳せてみてください。
    会期
    2018年7月14日(土)〜8月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    一般 800(600)円 / 高校・大学生 400(300)円 / 中学生以下 無料

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※障がい者手帳等の定時により、本人および介助者1名は無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.city.saku.nagano.jp/museum/
    会場
    佐久市立近代美術館 油井一二記念館
    住所
    〒385-0011 長野県佐久市猿久保35-5
    0267-67-1055
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと43日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと134日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと99日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと71日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと50日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)