ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2018 ~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム

    日本橋三井ホール | 東京都

    「アートアクアリウム」は、和をモチーフにデザインされた芸術作品というべき美しい水槽の中を、日本の美のひとつともいえる金魚や錦鯉を中心とした数千匹の観賞魚が優雅に舞い泳ぎ、光・映像・音楽・香りなどの最新の演出技術と融合した、日本が世界に誇る水族アートの展覧会です。 2018年は江戸の時代に金魚文化が花開いた日本橋(東京会場)を皮切りに、金魚の生産地として有名な愛知県(名古屋会場)、そして初めての開催となる、金魚の発祥の地、中国(上海会場)という、金魚のルーツをたどる3会場で展覧会を開催いたします。 趣向を凝らした演出と新作の数々で、毎年、新しい世界観を追求し、進化を続ける「アートアクアリウム」。2018年も幻想的な「アートアクアリウム」の世界をお楽しみください。 【開催時間】 ・日~金11:00~22:30(最終入場22:00) ・土・祝祭前日11:00~23:30(最終入場23:00) ※アートアクアリウム(11:00~19:00) / ナイトアクアリウム(19:00~22:30/23:30) 【お客様問合せ先】 TEL 03-3270-2590 [開設期間7/5(木)~9/24(月・祝) 10:30~20:00]
    会期
    2018年7月6日(金)〜9月24日(月)
    会期終了
    料金
    【当日券】
    一般(中学生以上) 1,000(900)円 / 子ども(4歳~小学生) 600(500)円 / 3歳以下 無料
    ※小学生以下保護者要同伴
    ※( )内は早割券料金
    ※早割券は6月1日(金)~7月5日(木)まで販売
    ※早割券利用期間は7月6日(金)~7月31日(火)まで
    ※その他詳しいチケット情報は、公式サイトをご覧ください
    休館日 開催期間中無休 *一部ご入場頂けない日時がございます。 公式HP(http://artaquarium.jp)でご確認の上、ご来場ください。
    公式サイト http://artaquarium.jp/
    会場
    日本橋三井ホール
    住所
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1-5F COREDO室町1-5F
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと43日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと134日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと99日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと71日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと50日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)