近代京都画壇の名品にみる「日本画 余白の美」

    京都市学校歴史博物館 | 京都府

    日本美術の歴史の中で、画家たちが大切にしてきたことがあります。それは「余白」に詩情を込める、ということです。背景を細密に描きこみ、科学的な目で空間を再現することが多かった西洋の表現とな異なり、日本の絵画は「描かない」余白に大きな意味を込めて、空間の「遠さ」や「広がり」などを表現します。それが日本画独特の詩情を生み、鑑賞者は吸い込まれるように絵の世界に誘われるのです。この展覧会では「余白の美」をテーマに近代の日本画を紹介し、日本画が織り成す空間の美しさを改めて見直します。
    会期
    2015年10月10日(土)〜12月8日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人200円・子ども(小中高)100円
    20名以上の団体の場合は大人160円、子ども80円
    休館日 水曜日(祝日の場合は翌平日)
    公式サイト http://kyo-gakurehaku.jp/
    会場
    京都市学校歴史博物館
    住所
    〒600-8044 京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437
    075-344-1305
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)