岡崎京子展 ─戦場のガールズ・ライフ

    世田谷文学館 | 東京都

    『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで知られ、1980~90年代を代表するマンガ家となった岡崎京子(1963~)の、初の大規模な展覧会を開催します。1996年、岡崎京子は不慮の事故により活動を休止しますが、その後も未刊作品の出版や復刊が相次ぎ、2012年には『ヘルタースケルター』が映画化されるなど、今も新たな読者を獲得し続けています。 女の子たちの夢や憧れを紡ぐ少女マンガとは対照的な、都市に生き る少女の日常、変容する家族像、高度資本主義下における女性の欲望や不安といった時代の現実を果敢に描き続けた岡崎京子。一人の少女=マンガ家が見つめた時代とその行方を、300点以上の原画をはじめ、学生時代のイラストやスケッチ、当時の掲載誌の数々、映画版『ヘルタースケルター』ほかの関連資料を通して見ていきます。
    会期
    2015年1月24日(土)〜3月31日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般 800(640)円/高校・大学生、65歳以上 600(480)円/小・中学生 300(240)円/障害者手帳をお持ちの方 400(320)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※1月30日(金)は65歳以上無料
    ※障害者手帳をお持ちの方の介添者(1名まで)は無料
    休館日 月曜日休館
    公式サイト http://www.setabun.or.jp/index.html
    会場
    世田谷文学館
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    03-5374-9111
    岡崎京子展 ─戦場のガールズ・ライフのレポート
    0
    休筆から約20年、伝説のマンガ家が初個展
    1980~90年代を代表するマンガ家、岡崎京子(1963~)。不慮の事故で20年近い休筆を余儀なくされた後も、解説本が何冊も刊行されるなど、多くの支持を集めています。注目の大規模回顧展が、岡崎さん出身地の世田谷で開催中です。
    会場
    会期
    2015年1月24日(土)~3月31日(火)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと284日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと40日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと96日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと68日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)