横山大観展─良き師、良き友

    横浜美術館 | 神奈川県

    近代日本画壇を代表する巨匠・横山大観は、良き師・岡倉天心(おかくらてんしん)から薫陶をうけ、大正期に共に歩んだ良き友4人、今村紫紅(いまむらしこう)、小杉未醒(放菴)(こすぎみせい・ほうあん)、小川芋銭(おがわうせん)、冨田溪仙(とみたけいせん)との交流から、作風を飛躍的に発展させました。  天心は横浜生まれの思想家で、大観は天心が創設に関わった東京美術学校に第一期生として入学。天心が同校長職を追われた際には、師の目指す理想に共鳴し、日本美術院の創立に参画、新たな絵画の創出に邁進しました。  大正2年に天心が没すると、大観は日本美術院再興の先頭に立ちます。制作においては「朦朧体(もうろうたい)」を脱し、東洋趣味の水墨表現、大胆な色彩表現や構図、形態のデフォルメなどに取り組み、のびやかな明るさをもつ作品を生み出しました。その背景には、革新的な描法や構図を示した紫紅、線の片側をぼかして物のボリューム感を出す「片ぼかし」の技法をもたらした未醒(放菴)、陽気な気分や飄逸さをたたえて特有の自然観を表す芋銭、南画的傾向と装飾性を融合させた溪仙、これら個性豊かな画家たちとの交流があったのです。4人は制作だけでなく、一緒に旅行し、酒を酌み交わし、語らう仲間だったのです。  本展では、彼ら「良き師」「良き友」との関わりを読み解きながら、約140件の作品で明治から昭和初期までの大観芸術の魅力に迫ります。
    会期
    2013年10月5日(土)~11月24日(日)【前期】10月5日(土)~10月30日(水)【後期】11月1日(金)~11月24日(日) ※期間中展示替えがあります
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    (入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,400(1,200/1,300)円/大学・高校生 1,100(900/1,000)円/中学生 500(300/400)円
    ※()内は前売/20名以上の団体
    ※前売券は9月2日(月)~10月4日(金)販売
    ※小学生以下無料
    ※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証、生徒手帳)
    ※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方1名は無料
    ※本展観覧券で当日に限り横浜美術館コレクション展もご覧いただけます
    ※リピーター割引:観覧済みの横浜美術館企画展有料観覧券をご提示いただくと、団体料金でご覧いただけます(ご観覧された展覧会の最終日から1年間、1名様1回限り有効)
    ※会期中、展示替があります。
    休館日 木曜日休館
    公式サイト http://www.taikan2013.jp
    会場
    横浜美術館
    住所
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    045-221-0300
    横山大観展─良き師、良き友のレポート
    0
    師・友との交流に着目
    東京国立近代美術館で開催中(10月14日まで)の竹内栖鳳展は、大きな話題を呼んでいます。近代日本画の両巨星といえば、西の栖鳳に対し、東はもちろんこの人です。
    会場
    会期
    2013年10月5日(土)~11月24日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)