大恐竜展 ゴビ砂漠の驚異

    国立科学博物館 | 東京都

    この秋、国立科学博物館では「大恐竜展-ゴビ砂漠の驚異」を開催します。本展では、恐竜の系統進化、生態などの解明に大きく寄与したモンゴル・ゴビ砂漠で発掘された貴重な化石標本を公開します。 モンゴル・ゴビ砂漠は、1922年から1930年にかけて、アメリカのアンドリュース調査隊が、数々の発掘をしたことで、世界有数の恐竜化石産地として世界に知れ渡ることとなりました。ゴビ砂漠で発見される化石は、保存状態のよい良質なものが多いため、今日でも世界中の研究者を魅了し続けています。 本展は、アジア最大の肉食恐竜「タルボサウルス」、大型植物食恐竜「サウロロフス」の全身骨格など、ほとんどが非常に良質な実物化石で構成されます。また今回、ティラノサウルス類の子ども化石としては世界で最も保存状態の良いタルボサウルスの化石を展示し、そこから読み解く肉食恐竜の成長について日本人研究者が明らかにした最新研究を紹介します。 モンゴルの実物恐竜化石が一堂に会した本展で、多くの方々が実物化石の素晴らしさに間近に触れ、恐竜についての知識はもちろんのこと、今も驚きの発見が続くゴビ砂漠での化石発掘調査について深く知っていただければ幸いです。
    会期
    2013年10月26日(土)〜2014年2月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    一般・大学生 1,500 円(1,300円)/小・中・高校生 600 円(500円)
    ※( )内は前売および各20名様以上の団体料金
    休館日 月曜日休館(月曜日が祝休日の場合は翌平日) 12月28日(土)~1月1日(水祝)は閉館、ただし12月24日(火)と1月6日(月)は開館
    公式サイト http://daikyoryu.com/
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    大恐竜展 ゴビ砂漠の驚異のレポート
    0
    聖地からやってきたホンモノ
    世界中の古生物学者が憧れる「恐竜発掘の聖地」ゴビ砂漠からやってきた、大量の実物恐竜化石。こんなに多くの実物化石は、この後は見られないかもしれません。
    会場
    会期
    2013年10月26日(土)~2014年2月23日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)