特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」

    東京都現代美術館 | 東京都

    夢、希望、勇気・・・ “マンガのちから”は、私たちにたくさんの感動を与えてくれます。いまや世界的な文化として成長したマンガ。その地位が確立したのは、マンガの可能性を大きく広げた“マンガの神様” 手塚治虫と、それに呼応しマンガを育て上げていった“マンガの王様”石ノ森章太郎の存在があったからといえるでしょう。その親しみやすいイメージとユニークなキャラクター、普遍的なテーマを含んだ物語などに特徴づけられる彼らの作品は、今もなお人々を魅了し続けています。 本展では、この二人の歩み、作品に込められたメッセージを、「鉄腕アトム」、「ブラック・ジャック」や「サイボーグ009」、「仮面ライダー」といった代表作の原画や様々な映像などで振り返りながら、“マンガのちから”の源流を探ります。あわせて、二人のマンガから大きな影響を受けて育った、現在各界で活躍する著名人たちによるオマージュ作品を紹介し、マンガへのさまざまなアプローチをご覧いただきます。時代を越えて世界を変えてきた“マンガのちから”を体感することができる、またとない機会となるでしょう。
    会期
    2013年6月29日(土)〜9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,200(960)円/大学生・65歳以上 900(720)円/中高生 700(560)円
    ※小学生以下無料。小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です
    ※( )内は20名様以上の団体料金
    ※小学生以下、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料です。
    休館日 月曜日休館 ただし7月15日(月祝)は開館、7月16日(火)は休館
    公式サイト http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/145/
    会場
    東京都現代美術館
    住所
    〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」のレポート
    0
    神様と王様が競演
    手塚治虫と石ノ森章太郎。戦後マンガの二大巨頭の歩みを振り返りながら、世界を席巻した“マンガのちから”の本質を探る展覧会が、東京都現代美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2013年6月29日(土)~9月8日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)