栃錦清隆と春日野部屋

    相撲博物館 | 東京都

    昭和三十年代前半の相撲界は、栃錦と若乃花の熱戦に沸きました。土俵をいっぱいに使ったスピードのある攻防、鮮やかな技と粘り。両力士の対戦はファンを魅了し、「栃若時代」といわれる相撲ブームを出現させました。太平洋戦争後の混乱期を脱して高度経済成長の時代に入り、テレビの普及もあわせて、新しい時代の相撲を人々に感じさせたのでした。多彩な技、押しや寄りのうまさから「名人横綱」「近代相撲の祖」と評された栃錦は、引退後は春日野親方となって多くの弟子を育成したほか、14年にわたって日本相撲協会の理事長を務め、現在の両国国技館の建設を実現させるなどさまざまな功績を残しました。今回の展覧会では、栃錦の相撲人生を中心に、栃木山以来4代にわたって個性豊かな力士を輩出している名門春日野部屋の系譜をたどります。
    会期
    2012年8月21日(火)〜10月19日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    料金
    入館無料
    ※9月9日(日)~23日(日)は大相撲九月場所、9月29日(土)は栃乃洋引退相撲、10月1日(月)は明治神宮例祭奉祝奉納全日本力士選士権大会の観覧券が必要です。
    公式サイト http://www.sumo.or.jp/museum/
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    姫路市宿泊型児童館「星の子館」 天文スタッフ募集 [姫路市宿泊型児童館「星の子館」]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと68日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと124日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと96日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと159日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと75日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)