クラゲの化石展 -先カンブリア紀~ジュラ紀まで-

    月光天文台(公益財団法人 国際文化交友会) | 静岡県

    クラゲはサンゴ、イソギンチャクと同じ仲間の、刺胞(しほう)動物です。 淡水、または海水中に生息し浮遊生活をする種の総称です。ゼラチン質の柔らかく透明な体の95%は水です。 海岸に打ち上げられたクラゲは、表面が泥や砂でおおわれ、乾燥して本体が消失しても、押し型(印象化石)が残り、そこに堆積した土砂によって化石ができできます。
    会期
    2012年4月1日(日)〜7月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(ご入館は16時30分まで)
    休館日 木曜休館
    公式サイト http://www.gekkou.or.jp/ho-g6.html
    会場
    月光天文台・地学資料館
    住所
    〒4190101 静岡県函南町桑原1308-222
    0559791428
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)