傘の直径が60cmを超える巨大クラゲ!

    海遊館で巨大な「ビゼンクラゲ」を特別展示!

    海遊館 | 大阪府

     「ビゼンクラゲ」は、大きいもので傘の直径が約80cm、重さ約20kgにもなる大型のクラゲで、有明海近辺では食用として、夏から秋にかけて漁獲されています。  今年も有明海でのクラゲ漁が始まり、「ビゼンクラゲ」の採集と長距離輸送に成功したため、9月2日(火)から約2週間の期間限定で、「ビゼンクラゲ」を特別展示します。  また、海遊館では、過去に有明海で採集したビゼンクラゲの卵から育てた小型のビゼンクラゲも展示しており、大型のビセンクラゲと小型のビゼンクラゲを同時にご覧いただくことができます。  海遊館では平成13年から有明海での「ビゼンクラゲ」の調査を行っており、平成14年に飼育の難しい大型個体の輸送と展示に初めて成功しました。  海遊館では、大型の「ビゼンクラゲ」をご覧いただくことで、クラゲの神秘や、「刺される」というマイナスイメージだけではないクラゲの魅力、食用にもなるというクラゲと人間との関わりなども知っていただきたいと思います。
    会期
    2008年9月2日(火)から約2週間
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)