-大江戸マルチ文化人交遊録-

    蜀山人 大田南畝

    太田記念美術館 | 東京都

     蜀山人(しょくさんじん)の名前でも知られる大田南畝(おおたなんぽ)(1749~1823)は、謹直な下級武士でありながら、狂歌師や戯作者、または学者としても人気を博した多芸多才な文化人です。この南畝を中心にして、武士や町人たちの身分を越えた交流が生まれ、さまざまな絵画や文芸が花開きました。  江戸の庶民文化の大御所と言ってもいい大田南畝ですが、これまでまとまった形での展覧会は開催されておらず、また、現代の私たちにとってはすっかり馴染みの薄い人物になってしまいました。  本展では、大田南畝の多岐に渡る文芸活動を軸にしながら、浮世絵師と狂歌師の協力による浮世絵や、文人たち同士による書と絵の合作など、立場の違いを乗り越えて生まれた、真面目で愉快な江戸の文化コミュニティの世界をご紹介いたします。
    会期
    前期:2008年5月1日(木)~5月25日(日)後期:2008年6月1日(日)~6月26日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    料金
    一般:1000円 大高生:700円 小中生:400円 ※土・日曜日・祝日は小中学生無料、高校生半額 ※団体(10名様以上)は1名あたり100円割引いたします
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)