ヴェルサイユ宮殿美術館「ナポレオンとヴェルサイユ展」

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

     ナポレオン戴冠200年を迎え、世界各地でナポレオン(1769-1821)が話題になりましたが、革命後、皇帝としてヴェルサイユ宮殿の離宮トリアノンに居を構えていたことは、まだあまり知られていません。本展は、当時の居住空間をそのままにナポレオン時代の壮大なコレクションを所持するヴェルサイユ宮殿美術館が、日本のために企画した大規模なナポレオン展です。ほとんどの作品が日本で初公開となります。  本展ではナポレオンが活躍した18世紀後半から19世紀前半の時代を象徴する絵画をはじめ、彫刻、家具、工芸品、宝飾品など多彩な作品約150点が一堂に会します。なかでもみどころは、ナポレオンの著名な3点の肖像画、宮廷画家ダヴィッドの「サン=ベルナール山からアルプスを越えるボナパルト」、ジェラール「戴冠式の正装のナポレオン1世」、グロ「アルコル橋のボナパルト将軍」のほか、ナポレオンが愛用した執務机、ソファ、テーブルなど帝政スタイルの家具、皇帝や皇妃たちゆかりの豪華な宝飾品など、フランス革命からナポレオン皇帝時代までの美のスタイルの変遷を展観するものです。作品からは、軍人であり、また家族を大切にしたナポレオンの人柄までがみえてきます。会場では、ヴェルサイユ・トリアノン宮の装飾様式を、展示作品とともに、壁、床、カーテン、だまし絵などで再現し当時の息吹を甦らせます。
    会期
    2006年4月8日(土)〜6月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    料金
    一般1300円(1100円)<1040円>、大学・専門学校生1040円(840円)<830円>、中学生[都外]・高校生・65歳以上650円(450円)<520円>、小学生・中学生[都内]650円(450円)<520円> ※( )内は前売券の料金、< >内は20名以上の団体料金 ※未就学児童、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)
    休館日 毎週月曜日(ただし、5月1日、8日、15日は開館)
    公式サイト http://www.napoleon-expo.com
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)