時代を切り開くまなざし -木村伊兵衛写真賞の30年-1975-2005

    川崎市市民ミュージアム | 神奈川県

     木村伊兵衛写真賞(朝日新聞社主催)は、戦前・戦後を通じ、日本の写真文化に貢献した写真家・木村伊兵衛の業績を顕彰して1975年に設立されました。厳正な審査のもとに、注目すべき写真の仕事を発表している若手の写真家を選んで、贈られてきました。写真界の「芥川賞」とも形容される本写真賞は、今や、写真文化の一大イベントのひとつとして認知されている権威ある写真賞です。  受賞された写真家の方々は、時々の日本の写真表現と時代を切り開く代表的な写真家であり、木村伊兵衛賞の歴史をとおして、わが国の写真表現の歴史をふりかえり、その近未来を予測することができると言っても過言ではありません。  30年記念となる本展では、30回目の受賞者・中野正貴の作品も含むすべての受賞写真家36人の仕事を紹介します。展示作品数約400点に及ぶ大規模な写真展です。また、近年、アルル写真祭で約30年ぶりに発表され話題となった木村伊兵衛が撮影したカラー写真「Paris 1954-1955」を公開します。(作品点数約20点)。
    会期
    2005年4月23日(土)〜6月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般700円、学生400円(中学生以下、65歳以上は無料)
    休館日 月曜日、5月6日(金)
    会場
    川崎市市民ミュージアム
    住所
    〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2
    044-754-4500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)