中村征夫写真展 海中顔面大博覧会

    美術館「えき」KYOTO | 京都府

    半世紀以上、海と海に生きるものたちを撮り続けている水中写真家、中村征夫(1945- 秋田県生まれ)。水面下から広がる雄大な海には、それぞれ生きものたちが暮らすユニークな楽園(社会)が存在します。色や形など、見れば見るほど色彩豊かな海の世界。うっかり見逃してしまうような海の生きものたちを、100点を超える写真作品で紹介します。 2024年9月、初めて京都の海に潜った際の撮りおろし最新作も特別展示します。笑い顔や泣き顔、すまし顔など、まったく人間と変わらない個性溢れる生きものたちとの一期一会を、写真家のユーモア溢れるコメントと共にお楽しみください。 また、作家によるイベントも多数開催しますので、ぜひご参加ください。 【美術館イベント】 会場:美術館「えき」KYOTO <中村征夫ギャラリー・トーク> ■日時:4月19日(土)、20日(日)、5月3日(土・祝)、24日(土)=各日共10:30から/14:00から     5月2日(金)、23日(金)=各日共14:00から ※各回約30分。マイクを使用し、会場内を移動しながらお話しいただきます。 ※事前申込不要。ご参加は無料ですが、美術館入館券は必要です。 ※混雑した場合は、入館制限をさせていただく場合がございます。 【関連イベント】 <京都新聞ニュースカフェ 特別講演会「海中顔面大博覧会がうまれるまで」> ■講演:中村征夫(水中写真家) ■開催日時:2025年5月4日(日)14:00-15:00(受付:13:30から) ■会場:京都新聞文化ホール (京都市中京区烏丸通夷川上ル京都新聞ビル7階/地下鉄「丸太町」駅7番出口すぐ) ■参加料金:お一人さま 1,000円(税込) ※展覧会入館券は含まれておりません。 ■定員:先着200名 (申込確認後、申込完了メールにて当日受付) ■申込方法:2025年4月21日(月)から  http://event.kyoto-np.co.jp/event/ikuonakamura_underwaterfaces.htmlにて受付開始。 ■お問合せ:京都新聞COM開発推進部 TEL:075(255)9795(平日9:00~17:00) ※展示作品やイベント内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
    会期
    2025年4月19日(土)〜5月25日(日)
    開催まであと15日
    開館時間
    10:00~19:30(入館締切:閉館30分前)
    料金
    一般 1,000円(800円)
    高・大学生 800円(600円) ※高・大学生の方は学生証をご提示ください。
    小・中学生 600円(400円)

    ※「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より200円割引。
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.mistore.jp/store/kyoto/museum/event_list/event06.html
    会場
    美術館「えき」KYOTO
    住所
    〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
    075-352-1111(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    【20250328】弦川 丹青社村本さまより掲載期日を延長 [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)