みなとまち鳥羽

    海に開かれ、海で栄える

    鳥羽市立海の博物館 | 三重県

    旧鳥羽藩の城下町にあたる現・鳥羽市鳥羽周辺は古来、海を媒介して人や物が盛んに行き来することによって栄えてきました。また経済が活性化するだけではなく、人が集まることで、独自の文化が醸成されてきた歴史があります。 近代以降、通運の中心は陸路へ移行しますが、食や景観を含め、海に面した“みなとまち鳥羽”は多くの観光客や文人を魅了し、引き寄せ、もてなし続けてきました。 そこで、海を媒介した鳥羽の通運・通商史、それによって発展したみなと周辺の街並み、近代以降における海辺の観光地として注目されてきた姿を紹介することによって、当地域が海を最大限利用し、海とともに発展してきた歴史を広く知ってもらうため、本展を企画しました。
    会期
    2025年4月19日(土)〜6月25日(水)
    開催まであと16日
    開館時間
    9:00~17:00
    ※最終入館は16:30
    料金
    入館料 大人800円、学生400円
    休館日 無休
    会場
    鳥羽市立海の博物館
    住所
    〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
    0599-32-6006
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)