モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光

    角川武蔵野ミュージアム | 埼玉県

    光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート劇場第4弾。 ■第1回印象派展から150年の節目に、モネの見つめた世界を体感するイマーシブ作品を上映 ■ジャンフランコ・イアヌッツィと角川武蔵野ミュージアムのタッグで完全新作の体感型デジタルアート劇場を開発 ※会期が2025年03月23日(日)まで延長
    会期
    2024年7月20日(土)〜2025年3月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
    料金
    一般(大学生以上):2,500円/中高生:2,000円/小学生:1,300円/未就学児:無料
    休館日 毎週火曜日(8月13日(火)は臨時開館)
    チケットを買う https://tix.kadcul.com/
    公式サイト https://kadcul.com/event/192
    会場
    角川武蔵野ミュージアム
    住所
    〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田 3-31-3 ところざわサクラタウン内
    0570-017-396(受付時間:10:00~17:00)
    モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光のレポート
    5
    巨大空間で360度楽しめる体感型デジタルアート劇場第4弾は、クロード・モネ
    会場を自由に回遊しながら光のアーティスト・モネの作品を音楽と共に追体験
    モネの手法や影響を受けたジャポニスムを学ぶエリア、フォトスポットも設置
    モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光に関連する特集
    連作《睡蓮》をはじめ数多くの名作を残した、印象派を代表する画家、クロード・モネ(1840-1926)。
    今年は、第一回印象派展が開催されてから150周年を迎える年としても注目されている、“モネ”をテーマにした展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)