令和5年度 かながわの遺跡展「華ひらく律令の世界」

    神奈川県立歴史博物館 | 神奈川県

    律令とは、「律:刑法」と「令:行政法・民法等」の意味で、もともと中国で整備された国家の法規制のことです。これが日本に導入されるようになる7世紀後半以降、社会体制が大きく変化してゆき、律令に規定された新しい時代がやってきます。都が整備され、地方でも役所が築かれるようになる律令の時代は、まさに新しい社会が華ひらいた時代でもありました。 本展示では、このような律令を背景にした時代である飛鳥・奈良・平安時代の遺跡についてとりあげ、神奈川県内で律令制度がどのように浸透していったのかを、考古学の成果を通して明らかにしていきます。
    会期
    2024年2月3日(土)〜3月6日(水)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
    料金
    20歳以上・300円(250円)
    20歳未満・学生:200円(150円)
    高校生・65歳以上:100円(100円)
    中学生以下・障害者手帳等をお持ちの方:無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※神奈川県立の美術館・博物館有料観覧券の半券提出により団体料金となります。
    休館日 月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火曜日)、2月27日(火曜日)
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ar3/cnt/f6656/index.html#isekiten
    会場
    神奈川県立歴史博物館
    住所
    〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60
    045-201-0926
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと42日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと133日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと98日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと70日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと49日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)