日本刀の装い 豊かなる刀装・刀装具と名刀展

    刀剣博物館 | 東京都

    日本美術刀剣保存協会創立75周年および刀剣博物館開館55周年、日刀保たたら操業45周年を記念し、企画展示「日本刀の装い 豊かなる刀装・刀装具と名刀」展を開催いたします。 古来より刀剣類には、その目的に応じて様々な刀装・刀装具が製作されてきました。平安時代には律令制度の整備に伴い身分によって使用できる拵の様式が定められ、高位の公家は華麗な装飾が施された太刀拵を佩用し、近世以降でも太刀拵は贈答や献上などを目的に製作されました。室町時代以後に広がった打刀は、江戸時代になると登城の際に脇指と組み合わせて黒蠟色鞘の大小として指すように定められ、また、江戸時代中期以降には町衆文化の影響もあり、螺細や色彩豊かな漆に加えて色金(合金類)が施された刀装が作られました。 本展では各時代の刀剣を彩った多様な形式の刀装・刀装具類と共に、それらを製作する工程や道具、技術などについても紹介いたします。また、刀剣類は当館の所蔵品・寄託品の国指定文化財を中心に名品を展示いたしました、洗練された作品の数々をどうぞ心ゆくまでご高覧ください。 最後になりましたが、本展を開催するにあたり、貴重な作品をご出品いただきましたご所蔵者の方々、ならびにご協力を賜りました関係各位の深甚の御礼を申し上げます。
    会期
    2023年10月28日(土)〜12月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30 ~ 17:00 (入館は16:30まで)
    料金
    大人 1,000円 
    会員・団体 700円 
    高校・大学・専門学校 500円 
    中学生以下 無料
    ※大人20名以上の団体は会員価格
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合開館、翌火曜日休館)・展示替期間・年末年始
    公式サイト https://www.touken.or.jp/museum/
    会場
    刀剣博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目12番9号
    03‐6284‐1000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    京都精華大学ギャラリーTerra-S アシスタント募集 [京都精華大学ギャラリーTerra-S]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと44日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと135日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと100日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと72日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと51日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)