松戸のたからもの 松戸市の美術コレクション

    松戸市立博物館 | 千葉県

    展覧会では、「ファインアートも、デザインも。」をコンセプトに、その中から、近年寄贈を受けました板倉鼎・須美子や奥山儀八郎、長田国夫の他、大正期にデザイナーの養成を目的に設立され、戦後約20年間松戸市にあった千葉大学工学部(旧東京高等工芸学校)の教授陣と卒業生による約140点の作品を関連資料とともに展示します。 また、会期中は板倉鼎・須美子の書簡をもとにした朗読劇や奥山儀八郎の版画技法を体験できるワークショップの他、学芸員による展示作品の解説、市内の中学生が描いた板倉鼎作品の模写展示、文化財保存活用課公式ツイッターアカウントを作成し、「みんなのたからもの」と題し、市民の皆さんの「たからもの」を紹介する企画など、さまざまな関連イベントで展覧会を盛り上げます。
    会期
    2022年9月23日(金)〜11月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時(入館は16時30分まで)
    ※月曜休館(祝日の場合は開館し翌日休館。
    10月28日(金)は館内整理日で休館)
    料金
    一般 310 円(団体250円)、高校・大学生150 円(団体100円)
    ※小中学生及び市内在住の70歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(手帳の交付を受けている方 1 人につき 1 人)は無料、団体は20名以上
    会場
    松戸市立博物館
    住所
    〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀671
    047-384-8181
    松戸のたからもの 松戸市の美術コレクションのレポート
    1
    市が所有する松戸ゆかりの作家の作品と、東京高等工芸学校関連作品を紹介
    将来を嘱望される実力を持ちながら、若くして死去した板倉鼎・須美子夫妻
    東京高等工芸学校工芸図案科出身の大橋正は明治製菓やキッコーマンの広告
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと64日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと120日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと92日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと155日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと71日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)