国立西洋美術館リニューアルオープン記念

    自然と人のダイアローグ

    フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで

    国立西洋美術館 | 東京都

    みんなの感想

    ブローニュ=シュル=メールの月光」
    評価
    YuKiA
    楽しみにしていた国立西洋美術館のリニューアルオープン記念展。平日の朝一でも入ってすぐは混雑しましたが、作品数が多いので進むにつれてゆっくり観ることが出来ました。第1章「空を流れる時間」はコローの「ナポリの浜の思い出」、第2章「彼方への旅」は意外と小さかったフリードリヒの「夕日の前に立つ女性」、ダールの「ピルニッツ城の眺め」、第3章「光の建築」はホドラーの「モンタナ湖から眺めたヴァイスホルン」、レイセルベルへの「ブローニュ=シュル=メールの月光」、シニャックの「サン=トロペの港」、「ポン・デ・ザール橋」、最終章「天と地のあいだ、循環する時間」はモネの「陽を浴びるポプラ並木」などなどがとても美しかったです。 特に、レイセルベルへの「ブローニュ=シュル=メールの月光」は初めて知りましたが、青色が好きな人は立ち去り難くなると思います。隣にシニャックが並んでいるのも美しさの相乗効果でした。「ブローニュ=シュル=メールの月光」の為にもう1回行きたいと思います。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)