ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島-

    水戸芸術館現代美術ギャラリー | 茨城県

    ※会期変更 ピロッティ・リスト(1962年スイスのザンクト・ガレン州グラブス生まれ)は、実験的な映像表現を探究するアーティストとして、1980年代からスイスを拠点に世界各地の美術館や芸術祭で作品を発表してきました。 色彩に満ちた世界をユーモアたっぷりに切り取ってみせる映像と、心地よい音楽や空間設計によるリストのヴィデオ・インスタレーションは、国を越えて幅広い世代の観客を魅了してきました。 本展は、身体、ジェンダー、自然、エコロジーを主題とした作品およそ40点で構成。身体や女性としてのアイデンティティをテーマとする初期の短編ヴィデオやヴェニス・ビエンナーレに出品された代表作《永遠は終わった、永遠はあらゆる場所に》(1997/京都国立近代美術館蔵)、自然と人間が共存する今日の世界をのびやかに謳う、パノラミックなスクリーンへと展開する近年の大型インスタレーション(《もうひとつの身体》[2008/15]、《マーシー・ガーデン・ルトゥー・ルトゥー/慈しみの庭へ帰る》[2014]、《不安はいつか消えて安らぐ》[2014])、映像と家具が溶け合ったリビングルーム、日用品を作品へと再循環させる80年代からの一貫した関心によって生まれた作品群など、約30年間の活動の全体像を本格的に紹介します。 本展覧会は、ベッドやクッションに横たわってくつろぐ、食卓を囲むといった遊び心あふれる映像鑑賞体験へと観客を誘う作品を通して、現代社会における切実なテーマを鑑賞者の身体とともに少しずつ解きほぐす機会となるでしょう。
    会期
    2021年9月20日(月)〜10月17日(日) ※10月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)は優先入場予約日となります
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00(入場は17:30まで)
    料金
    一般 900円/団体(20名以上)700円
    高校生以下/70 歳以上、障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1名は無料
    ※学生証、年齢のわかる身分証明書が必要です。詳しくはお問合せください。
    ※一年間有効フリーパス → 「年間パス」2,000円

    ◎京都会場の入場券半券の提示で当日券が200円割引!
     ※1名様1回有効。招待券、招待状を除く。他の割引とは併用できません。
    休館日 月曜日 ※祝日の場合は翌火曜日
    チケットを買う https://www.arttowermito.or.jp/ticket/
    公式サイト https://www.arttowermito.or.jp/
    会場
    水戸芸術館現代美術ギャラリー
    住所
    〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-6-8
    029-227-8111
    ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島-のレポート
    2
    世界から注目を集める女性現代アーティスト、日本では13年ぶりの大規模展
    色彩に満ちた世界をユーモアたっぷりに、初期から新作まで映像表現を俯瞰
    寝転ぶ、見上げる、覗き込む、映像を浴びるなど、多彩な鑑賞方法が特徴的
    ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島-の巡回展
    京都府
    2021年4月6日(火)〜6月20日(日) 京都国立近代美術館
    茨城県
    2021年9月20日(月)〜10月17日(日) ※10月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)は優先入場予約日となります 水戸芸術館現代美術ギャラリー
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)