《銅四脚羊鈕インク壷》(夏目漱石愛蔵)

この作品の応援メッセージを見る

《銅四脚羊鈕インク壷》(夏目漱石愛蔵)橋口五葉/デザイン 1907年頃

神奈川近代文学館

夏目漱石が、愛用の原稿用紙をデザインした橋口五葉に頼んで造らせたもの。
ガラスのインク壺が嫌いだったので、青銅で中国風のものを、などとデザインについて希望を記した1907年1月23日の書簡が遺されている。
側面には、王維の漢詩「送〓桂州」が刻まれている。
1907年も未年だったので、それをつまみの意匠に用いた。
赤黒のインクを入れて使っていたようだが、内田百閒によると漱石はあまり気に入らなかったという。
1945年の空襲で漱石山房が焼けたあとから出土された。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
香川県
京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
京都府
★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
大阪府
城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
京都府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
もうすぐ終了[あと6日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと39日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
ガスミュージアム | 東京都
ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
開催中[あと53日]
2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと32日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
兵庫県立美術館 | 兵庫県
パウル・クレー展 創造をめぐる星座
開催まであと52日
2025年3月29日(土)〜5月25日(日)