《蘇武図》

この作品の応援メッセージを見る

《蘇武図》橋本雅邦 1898年

下関市立美術館

蘇武は中国前漢時代の武将。『前漢書列伝』によれば、使節として赴いた匈奴に捕えられ抑留されます。野鼠を捕まえて飢えをしのぐなど辛酸をなめますが、遂に投降せず、匈奴の情報を雁を使って送り続け、19年後に解放されて忠節の士として称えられました。
この作品で蘇武は、漢王朝からの使節であることを示す旗を杖として、羊を牧しながら、岩場に腰を下ろしています。視線の先には帰ることのできない故郷があるのでしょう。そんな蘇武の心情を知ってか知らずか、羊たちも同じ方角を眺めているようです。
構成、色彩ともに作者・橋本雅邦の性格のように穏健ではありますが、描写には西洋画の写実を加味し、的確で緩みがありません。老人の鋭い眼光と引き締められた口元からは、何事にも屈しない強い意志と気迫が漂っています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと67日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと123日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと95日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと158日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと74日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)